おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その1 ごく個人的な世界の終わり (MF文庫J)
- 作者: 葉村哲,ほんたにかなえ
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2010/07/21
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
と思った新シリーズです。
僕個人としては葉村哲さんの書く作品はどれも好きです。
神秘的、幻想的な雰囲気もよし、燃えもよし、そしてラブコメも良し、とオールラウンドな作者だと思うのですが、ラブコメもいいのですが、個人的には神秘的な文章が好きなので、今回、日常系と聞いてちょっと落胆していたのですが、現代異能バトルも組み込んで一風変わって面白かったです。
あとがきに書いてあったように、担当さんの「なら、武器も異能も二つ名も出てくる日常系にしましょう」て、ほんと天才です。
それがなくても葉村さんなら面白いラブコメかけるでしょうが、現代異能を組み込んでいるからこそ、独特の良さがでていると思います。
ラブコメとしても、キリカと一乃、どちらも素敵なキャラで楽しいです。
特に一乃がいいですね、クーデレというのですかね、クールで意地悪そうに見えて、デレデレなのがいいです。
宗司が選択肢を間違えれば、すぐにも18禁的な展開にいきそうな感じなくらい
しかし、一乃は否定公式の瑛子、キリカは否定公式のマシロにそれぞれ、否定公式の天音のダメさが加わった感じですね
もしかして、前作のヒロインがディスられている?(笑)