
- 作者: 春日部 タケル,も
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2010/11/30
- メディア: 文庫
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
と思った新人さんの作品です。
うーむ、話自体は王道まっしぐらな現代異能バトルなのですが、作品の面白さを考えると、こう荒削りすぎて感想サイトを回っても、賛否両論意見がわかれていますねえ。
たしか設定や展開は荒削りで、ジャンプ的というかオサレなマンガ系なイメージですが、主人公祭と、相棒(?)の火猿であるサンジェの二人のコンビの会話は、なかなか軽快で楽しく、二人の息もぴったりでよかったです。
最近のラノベは1巻はボーイミーツガールで、そこから徐々に仲良くなっているので、こういう最初からがっちりと息のあった主人公コンビっていいですよね。
特に祭ちゃんがいいですね、ドジっ娘だけど心が強そうですし。
あのドジっ子なのところも何か伏線があるのかなあ?
ただ、この2人以外のキャラは微妙にキャラが立っていない気がするのが残念、特に主人公の友達2人はびみょーうな気がします。
……まあ、もっと痛くて、なぜいるかわからない女友達もいますけどねえ
設定はまだ謎なところも多く、名前だけが登場しているキャラも何人かいるので、これから話が大きく膨らんでいきそうな感じがしますし、作者もまだまだ伸びそうな感じがするので次巻が楽しみです。
【魔獣戦線コラム】
僕の運営するオンラインTRPG魔獣戦線では、サンジェたちの世界「魔遊庭」のような異世界のキャラも演じることができます。
ただ、魔獣戦線の地球のある世界とリンクしており、地球が滅ぶと異世界もその余波で滅ぶことになります。
そのため、円卓の騎士に参加した闇のものも何人かいるようです。
オンライン現代異能バトルTRPG魔獣戦線〜Knights of Round Table〜
http://www.trpg.net/online/majyuu/
興味をもたれた方は「オンラインTRPG 魔獣戦線」でぐぐってみてください
【関連リンク】
ヒマツリ ガール・ミーツ・火猿(春日部タケル)│ふらりとゆけ!
http://bcft60.blog13.fc2.com/blog-entry-2149.html
ヒマツリ ガール・ミーツ・火猿 (のべるのぶろぐ 2.0)
http://novelno.net/archives/2010/11/30-015246.php
RONの徒然ブログ:サマー・カーニバル・烈火
http://blog.livedoor.jp/ron_27/archives/51623806.html
ヒマツリ ガール・ミーツ・火猿 | まいじゃー推進委員会!
http://maijar.jp/?q=node/5035