「Wバースでガメルも撃破、そして真司とアンクのバトルが熱く、そして哀しい」
と思った後編でした。
対ガメルは、伊達さんも復活し、Wバースとなったとしても、コアメダル破壊できないからどうなんだろう?と思ったら、真木博士がすでにヒビを入れていたとは。
こういう演出はさりげなくにくいですが、それよりも師弟コンビだった、伊達&後藤コンビが、同格のコンビっぽく描かれていたのがいいですねえ。
後藤さんがちゃんと成長している感じがして。
そしてアンクと真司の戦いですが、なんというか物哀しい雰囲気が漂っていますね。
アンクとしては命が欲しい、だからこそ、人の体は捨てられない。
映司は、すべてを守る力が欲しい、その力を手に入れたから行使するしかない。
歯車がかみ合っていないというか、二人とも偶然、その願いを叶えてしまっているからこそ、捨てきれない哀しさがあるのかなと思います。
残り2話ですが、どのような決着をみせるか、楽しみです。