
- 作者: 阿羅本景,QUZ竜
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/09/25
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 162回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
と思った作品でした。
とわいすあっぷっ!も好きなんですが、やっぱり、萌えよりも燃え、しかも頭脳戦も好きな僕としてはど真ん中ストレートな作品でした。
いいですね、この主人公の誠の漢っぷりが素敵です。異能を得た代償に「○○」が高まってしまったんですが、どう対処していくか見ものです。……まあ、お嬢様も伊織も恥ずかしがりながらも素直にやってくれそうな気もしないこともないですが。
しかし、いろいろ、戦闘や魔術にルールや制約がある作品はありますが、ここまで非常にやりづらいルールってあんまりない気がします。すぐに千日手になりそうな気もしますし。そんなルールの中、1巻からルールの穴をついてくる展開とは。……これは楽しめますね。
一人がルールを破れば、他のみんなもルールに穴があり、そこをつけばいいと考える、はずで。
くそう、どうなるかわからない。オラ、わくわくしてきたぞ
ヒロインたちに関してはお嬢様はともかく、伊織はなあ。……なんて残念な子なんだ。
あの冒頭なシーンはいったい何だったんだ?レベルで酷いとは(苦笑)
……まあ、デレるまで時間の問題な気もしますが。
ということで、第2位なわけですが、他の感想をみるとびみょーという意見がちらほら。
うーん、悪くないとは思うけどなあ。
たしかにとわいすあっぷっ!のようなエロコメな部分を期待すると肩透かしはくらうけど。
……あれは、あれで最初からヒロインが全力全開で間違った方向走っていたしなあ(笑)
【宣伝】
フールズフィストのような、熱く激しく、頭脳も使う現代異能バトルな世界へ、あなたも世界最強の能力者「円卓の騎士」として参加してみませんか?
魔獣戦線〜Knights of Round Table〜 [http://www.trpg.net/online/majyuu/first_index.html]
現在参加者募集中です。
フールズフィスト (のべるのぶろぐ 2.0)
http://novelno.net/archives/2012/09/25-091601.php
RONの徒然ブログ:hangover
http://blog.livedoor.jp/ron_27/archives/51859365.html
「フールズフィスト」感想 - 飼い犬にかまれ続けて
http://d.hatena.ne.jp/TERIAf1/20121003/1349258864