現代異能バトル三昧!

ラノベを中心にした現代異能バトル限定の感想サイト

4月の読書メーター

読書メーター

 僕は読書メーターにも感想を書いています。
 読書メーターで、現代異能バトルだけではなく、僕が読んだ本全体の簡単な感想を書いていますのでよろしくお願いします。
 また、読書メーターで主にラノベの感想を書いている人は、相互にお気に入り登録していきましょう!

4月の読書メーター

読んだ本の数:11
読んだページ数:3538
ナイス数:88

Fate/strange Fake(8) (電撃文庫)Fate/strange Fake(8) (電撃文庫)感想
成田良悟先生(@ryohgo_narita)の #ラノベ ついに迷惑な神が堕ちる話。いやあ、面白いバトルだった。でも、ラスボスじゃないんだよなあ(笑) しかし、エルメロイ教室のメンツは愉快で楽しくて強いけど、最後のとどめを刺したのは、やはり彼でしたか。さすが●● #strangefake
読了日:04月11日 著者:成田 良悟
スパイ教室10 《高天原》のサラ (ファンタジア文庫)スパイ教室10 《高天原》のサラ (ファンタジア文庫)感想
エルナ&アネットの話からサラ登場と、これで面白くないはずがない鉄板の物語展開でした。サラも随分大人びていますがまだパーフェクトでないのに仲間のために頑張っていたのがいいですね、それにしても●●が捕まってしまったけど大丈夫だろうか? そしてもう一人つかまっているらしいけど、おそらく彼女なんだろうなあ
読了日:04月11日 著者:竹町
真の実力を隠していると思われてる精霊師、実はいつもめっちゃ本気で戦ってます 1 (オーバーラップ文庫)真の実力を隠していると思われてる精霊師、実はいつもめっちゃ本気で戦ってます 1 (オーバーラップ文庫)感想
俺TUEEEな作品が多い中、一風変わった作品。いや、主人公が弱いわけではないんですが、大火力が基本の世界で、技術や戦術でギリギリで勝利していくロークの活躍は心地いいですね、本人は生きた心地がしないでしょうけど
読了日:04月18日 著者:アラサム
少女事案: 白スク水で愛犬を洗う風町鈴と飼い犬になってワンワン吠える夏目幸路 (2) (ガガガ文庫 ガに 4-2)少女事案: 白スク水で愛犬を洗う風町鈴と飼い犬になってワンワン吠える夏目幸路 (2) (ガガガ文庫 ガに 4-2)感想
国家を巻き込んだサスペンスであり、青春小説!なのに、イラストも一部の展開もなぜアウト!な話なんだろう? だが、それがいい。しかし、いろいろな要素をぶち込んだ末の最後の大どんでん返しにはびっくり、作者の手の上でコロコロされてしまった。しかし、面白いのに、人に勧めにくい作品だなあ 
読了日:04月18日 著者:西 条陽
シャーロック+アカデミー Logic.2 マクベス・ジャック・ジャック (MF文庫J)シャーロック+アカデミー Logic.2 マクベス・ジャック・ジャック (MF文庫J)感想
推理&キャラ小説なんだけど、うーんトリックが強引すぎるなあと思ってしまった。いや、推理小説はそういうものなんだけど……。あと個人的にメインヒロインである詩亜があまり活躍していなかったのも微妙かな……、ハマる人ははまるとは思うんだけど……、うーん

読了日:04月18日 著者:紙城 境介
リコリス・リコイル Recovery days (電撃文庫)リコリス・リコイル Recovery days (電撃文庫)感想
まさか出ると思わなかった2巻ですが、あとがきを見ると企画ものなんですね。久しぶりかんがありますが、キャラも物語もまちがないなくリコリコでした。しかし、このゆるさと映画への情熱と、アクセント的なシリアスとバトルは癖になりますね。まだ続きそうなので、次巻も期待です。
読了日:04月18日 著者:アサウラ
不可逆怪異をあなたと2 床辻奇譚 (電撃文庫)不可逆怪異をあなたと2 床辻奇譚 (電撃文庫)感想
主人公の性格がかわっているため、一風変わったテイストで繰り広げられる伝奇ホラー。1巻完結とおもって2巻が出たのでびっくり、さらに最後の展開にさらにびっくり。綺麗にはまった展開だけど…、やはり少しだけ寂しさもありますね
読了日:04月18日 著者:古宮 九時
武神伝 生贄に捧げられた俺は、神に拾われ武を極める2 (ファンタジア文庫)武神伝 生贄に捧げられた俺は、神に拾われ武を極める2 (ファンタジア文庫)感想
この作者らしい軽い作品でサクサク読めますね。これまでの作品と違い、武を極めるという目標があるので修行&取得シーンが多くなりますね。サブヒロインも登場しましたし、これからどうなるのかな?
読了日:04月18日 著者:美紅
六畳間の侵略者!? 43 (HJ文庫 た 03-02-45)六畳間の侵略者!? 43 (HJ文庫 た 03-02-45)感想
ラルグウィン奪還阻止作戦。まさかの応援も含めえての大総力戦でした。その結果……、うーん、誰よりもファスタがかわいそうですね。そんな中、そっとハーレム合法作戦があったのにびっくり。ある意味これで後顧の憂いが亡くなった気が。がんばれ、孝太郎!
読了日:04月18日 著者:健速
シスターと触手: 邪眼の聖女と不適切な魔女 (ガガガ文庫 ガか 5-35)シスターと触手: 邪眼の聖女と不適切な魔女 (ガガガ文庫 ガか 5-35)感想
タイトル詐欺みたいな作品、いや内容は間違っていないんだけど、ただエロがないのはいいんだけど、意味深な設定はあるけど、意味深なままで終わってしまった……。うーん

読了日:04月23日 著者:川岸 殴魚
悪役御曹司の勘違い聖者生活3 ~二度目の人生はやりたい放題したいだけなのに~ (電撃文庫)悪役御曹司の勘違い聖者生活3 ~二度目の人生はやりたい放題したいだけなのに~ (電撃文庫)感想
3巻にして、最初の従者であるアリスにフォーカスをあててくるとは! 個人的に好きなキャラだったので大満足です。しかし、確実にハーレム展開になっているけど、●●に認定されてしまったオウガくん、強く生きてください(笑)
読了日:04月23日 著者:木の芽

読書メーター