せっかく個人的に現代異能バトルなんてジャンルを作ったのだから、今年は現代異能バトルに特化したベスト10にしてみました。
……現代異能バトル、ジャンルとして確立しないかなあ(夢物語)
第1位 レジンキャストミルク

- 作者: 藤原祐,椋本夏夜
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/09/10
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (53件) を見る
シリアスとギャグのバランスが絶妙なのがいいですね。
女性陣の魅力もたっぷりですしね。
第2位 円環少女

円環少女(サークリットガール)〈6〉太陽がくだけるとき (角川スニーカー文庫)
- 作者: 長谷敏司,深遊
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/11/01
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (88件) を見る
圧倒的に仁がヘタレかっこいいのがいいのですが、メイゼルのイラストで読み出した人は今も読んでいるのか、はなはだ疑問です。
文章が読みにくいという話もありますが、僕はあまり気にしません。
いや、法律を読むほうが(・・・いか愚痴)
第3位 レンタルマギカ

- 作者: 三田誠,pako
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/10/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
既存のオカルトを下敷きにしているので、一番、現代異能バトルっぽいのかもしれません。
恋の6角関係(まあ、二台巨頭がいるわけですが)に目を奪われそうですが、テーマも重く、しっかりとしています。
ただ、やっぱりアニメ向きじゃないよなー
第4位 断章のグリム

- 作者: 甲田学人,三日月かける
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/12/10
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
まあ、そこが一番面白いのですが。
ただ、さりげなく主人公があまり活躍していない気もします。
ほとんど解説役ですし。
それが、彼の能力に直結しているのがミソですけど。
第5位 世界平和は一家団欒のあとに

- 作者: 橋本和也,さめだ小判
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/09/10
- メディア: 文庫
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (59件) を見る
わりと設定的にはありきたりな気もするのですが、それを面白く書くのが素晴らしい。
主人公の性格が秀逸ですねえ。
第6位 灼眼のシャナ

- 作者: 高橋弥七郎,いとうのいぢ
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/11/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (108件) を見る
アニメのほうは知りませんが、小説はちょっと中だるみが酷すぎた気が。
面白いには面白いんですけどね
第7位 デモンパラサイト

デモンパラサイト〈3〉赤き鬼神は、魔を滅す。 (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 北沢慶,植田亮
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2007/11
- メディア: 文庫
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
スタンダードな面白さがあります。
特に2巻はすごく面白い。
3巻でとりあえず話としてはまとまっていますので、ラノベ初心者の方にはお勧めかも
第8位 影・光(シャドウ・ライト)

影〓光―シャドウ・ライト 暴走編 (集英社スーパーダッシュ文庫)
- 作者: 影名浅海,植田亮
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2007/08
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
だから、新人さんの作品は侮れない!
ただ、バトルよりも、ブラコン&シスコン具合が面白いのは、作品としてどうなのかなあ?と思ったり、というか、姉、最強!
第9位 まじしゃんず・あかでみい

まじしゃんず・あかでみい IX (ファミ通文庫 さ 2-2-9)
- 作者: 榊一郎,BLADE
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2007/08/30
- メディア: 文庫
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
アニメ化もされるとは、凄いですねえ。
ギャグ満載ですが、本質テーマは重いです。
第10位 C3-シーキューブ

- 作者: 水瀬葉月,さそりがため
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/09/10
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 320回
- この商品を含むブログ (94件) を見る
わりと面白い作風な作者ですが、こう未完の帝王っぷりなところがあるので、無事完結してほしいです(おい)