2月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:2767
ナイス数:189
筺底のエルピス 6 -四百億の昼と夜- (ガガガ文庫 お 5-6)の感想
オキシタケヒコ先生(@TakeOxi)の #ラノベ この作品だから天眼を与えた異星人が善の存在でないことはわかったいたけど、ここまでとは。これまで感じてきた絶望が朝ごはんの目玉焼きのようにありふれたものだとは……。状況的にはいままで一番絶望的だけど、6巻にして主人公が一番主人公していて、一粒の希望だけあるのが救いですね……。……本当に救いなあるんでしょうね?
読了日:02月02日 著者:オキシ タケヒコとってもカワイイ私と付き合ってよ!2 (角川スニーカー文庫)の感想
#ラノベ #キミラノ 中学時代に仲良くしていた少女が現れ、二人の間に亀裂が!と、思ったら全然、そんなことなかった件について。それにしても、本当にこの2人、偽装カップルのつもりなのか、ふつうにバカップルだけど……
読了日:02月08日 著者:三上 こた継母の連れ子が元カノだった5 あなたはこの世にただ一人 (角川スニーカー文庫)の感想
#ラノベ #キミラノ あ、あれ、おかしいぞ? これから結女のターンが始まると思ったのに全然始まらなかったぞ。というか、どうみてもいさなのターンになっているんだけど??? いやあ、水斗が一途でよかったよね、じゃあなきゃ、あっという間にいさなエンドになりそうな展開だった。本当に恋愛はへっぽこですなあ(苦笑)
読了日:02月09日 著者:紙城 境介りゅうおうのおしごと! 14 (GA文庫)の感想
#りゅうおうのおしごと14感想 #ラノベ #キミラノ
読む前からタイトルが神々しくてテンションあがりますね。
神表紙です。
いよいよ、あいのターンか!
と思ったら、まだまだ銀子のターンでした。
いやあ、まさかこんな展開になるとは……
ここにきて、竜王の双翼が●●われるとは……
より幸せになるためだとは思いつつも、辛い、辛すぎる。
読了日:02月12日 著者:白鳥士郎グリモアレファレンス 図書委員は書庫迷宮に挑む (電撃文庫)の感想
佐伯庸介先生(@saekiyou)の #ラノベ #キミラノ 地下にダンジョンの現代異能バトル。主人公が元冒険家という変わった経歴の高校生ということもあって、ダンジョン攻略シーンがワクワクしますね。チームメンバーのキャラもいいですが、やはり三火さんが最高ですね、いい、ヤンデレ具合です。
読了日:02月13日 著者:佐伯 庸介ドラキュラやきん!2 (電撃文庫)の感想
和ヶ原聡司先生(@wagahara211)の #ラノベ #キミラノ #ドラやき 2巻に登場の新ヒロインもよく考えると結構ヤバいやつなんだけど、ほかのヒロインがもっとヤバいので好感度高いですね。しかし、当面の敵は去り、これからどうなるんだろ? あとイラストの話だけど、アイリスのハンマー、少し小さすぎません?
読了日:02月21日 著者:和ヶ原 聡司浅草ばけもの甘味祓い: ~兼業陰陽師だけれど、鬼上司が本当の鬼になっちゃいました!~ (小学館文庫キャラブン!)の感想
江本マシメサ先生(@EmotoMashimesa)の #ラノベ 桃太郎登場、このガチカップルにはこれくらいの勢いがないとはいけないとはいえ、あまりにもゴーイングマイウェイぶりにイラっとしますね、長谷川係長も俺様のわりにそこらへんヘタレだし、遥香が頑張るしかないですね
読了日:02月23日 著者:江本 マシメサ筺底のエルピス 7 -継続の繋ぎ手- (ガガガ文庫 お 5-7)の感想
オキシタケヒコ先生(@TakeOxi)の #ラノベ どうして本格的SFラノベは、ヘタレなおっさんが主人公なんだろうか、恋愛はヘタレMAX童貞な圭さん、大活躍! 初期の活躍しない主人公ぶりはどこ行ったんだろうか? これだけ爽快に絶望を打ち砕いたのにヘタレが完全に消えないのが彼らしいですね
読了日:02月25日 著者:オキシ タケヒコ
読書メーター