現代異能バトル三昧!

ラノベを中心にした現代異能バトル限定の感想サイト

5月の読書メーター

読書メーター

 僕は読書メーターにも感想を書いています。
 読書メーターで、現代異能バトルだけではなく、僕が読んだ本全体の簡単な感想を書いていますのでよろしくお願いします。
 また、読書メーターで主にラノベの感想を書いている人は、相互にお気に入り登録していきましょう!

5月の読書メーター

読んだ本の数:6
読んだページ数:1840
ナイス数:71

魔王の元側近は勇者に転生しても忠誠を捧ぐ (ファンタジア文庫)魔王の元側近は勇者に転生しても忠誠を捧ぐ (ファンタジア文庫)感想
一風変わった俺TUEEEE!転生ものでした。転生してきた魔王が特に何の目的もっていないのは珍しいですね、かつての配下だけ重要視するとは。その結果、もう1巻でゆるぎないハーレムが出来上がっているし(ただし本人は……)、俺TUEEEも限界突破しているわけですが、次からどうするんだろ?
読了日:05月10日 著者:ツカサ
ほんわか魔女を目指していたら、史上最強の杖に選ばれました。なんで!? (ファンタジア文庫)ほんわか魔女を目指していたら、史上最強の杖に選ばれました。なんで!? (ファンタジア文庫)感想
これはいいバディもの? ●●でチートキャラのレヴィ―の能天気なキャラもいいですが、バディ?のシトリーもただ負けているだけではなく、必死に並び立とうとするのがいいですね。
読了日:05月13日 著者:下等 妙人
やがて黒幕へと至る最適解 1 (HJ文庫 ふ 08-06-01)やがて黒幕へと至る最適解 1 (HJ文庫 ふ 08-06-01)感想
時代逆行ものですが、1巻の時点とはいえここまで完璧に策略を完遂するとは、まさかに黒幕、パーエフェクトですよ。例えるならドジっ子属性のないルルーシュ。仲間となる美女もいろいろ現れますが、やはりメインヒロイン?アルテシアとの絆がいいですね、特に花言葉がいいですね!
読了日:05月13日 著者:藤木わしろ
ほうかごがかり2 (電撃文庫)ほうかごがかり2 (電撃文庫)感想
脳裏に「そして誰もいなくなった」というフレーズがよぎってしまうほど、陰惨な状態が続き、まさか●までといった展開にどうなるのか、もうわかりません……
読了日:05月29日 著者:甲田 学人
ほうかごがかり3 (電撃文庫)ほうかごがかり3 (電撃文庫)感想
最初からバッドエンドまっしぐらな展開だったので、まさかこんな展開になるとは。しかし、ハッピーエンドとはほぼ遠い終わり方。なんともモヤモヤした展開だったのですが……、え、次巻もあるの?
読了日:05月29日 著者:甲田 学人
ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス 異端者たちの蛮歌 (ドラゴンブック)ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス 異端者たちの蛮歌 (ドラゴンブック)感想
久しぶりのTRPGリプレイ、いやあ、展開もそうだけど、和気藹々と楽しむプレイは読んでいて楽しいですね、多少、ハメを外すプレイもありますが、仲間内だから逆にしっかり受け止めてプレイしているのは良きですね。1巻完結なのが残念過ぎますね
読了日:05月29日 著者:ベーテ・有理・黒崎/グループSNE

読書メーター