仮面ライダーWキャラクターブック「悪魔と相乗り」 (TOKYO NEWS MOOK)
- 作者: 小林ばく
- 出版社/メーカー: 東京ニュース通信社
- 発売日: 2009/12/11
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
「頼む、この街で涙を流す奴をみたくないんだ。なんでもいい、俺に教えてくれないか?」
青年は真摯な表情で、情報を求めた。
「……わかった、教えよう」
老人は重い口を開いた。
「ありがとうな、爺さん」
青年は老人と別れると、携帯電話をかける。
「……どう思う、相棒?」
>>>>>
プレイヤー「では、【ハーフボイルド】で交渉、さらに得た情報をもとに、【ライダーシステム】のガジェットで捜査、得た情報をもとに【相棒】に検索してもらいます」
GM「……なんて、ガチな探索だ」
>>>>>
「変身!」
青年がベルトを操作すると、ツートンカラーの装甲が全身を包み込む
『相手の動きは検索済みだ、思う存分、戦えばいい』
脳裏に直接、届く相棒の声に青年は頷いた。
「わかっているさ、この街を泣かせる奴はぜったいにゆるさねえ!」
青年は、異形と化した若者を見る。
「さあ、お前の罪を数えろ!」
>>>>>
プレイヤー「では、【相棒】で相手の動きを見切り、【ハーフ・ボイルド】の正義に燃える心で身体能力を向上させ、【ライダーシステム】の強化服の力をつかってキック、ライダーキックだ!}
GM「ちょー(笑) 探索だけじゃなく、戦闘もガチだよ」
>>>>>
ということで、大人気の仮面ライダーWを騎士化(オンラインTRPG魔獣戦線のPCとしてのコンバート)しました。
公式HP:http://www.tv-asahi.co.jp/double/
魔獣戦線紹介:http://www.trpg.net/online/majyuu/
能力一覧:http://www.trpg.net/online/majyuu/rule/skil.htm
<星>の騎士 左翔太郎
4レベル:ライダーシステム[装備]
3レベル:相棒[装備]
2レベル:ハーフボイルド[感情]
1レベル:探偵術[一般技術]
[能力内容]
4:ライダーシステム、およびガジェットシステム
3:相棒、地球の記憶とリンクし、情報を検索できる。
2:ハードボイルドだが、人に優しく甘い、その心は、周りの人々を感化させ、その意思は不可能を可能にする切り札となる
1:探偵の基本となる技術
[解説]
ライダーシステムも当然ですが、感情も能力として使用できる魔獣戦線ですので、ハーフボイルドもちゃんと押さえておきます。
二人で一人のダブルですが、プレイヤーは一人ですので、翔太郎をメインに。
魔獣戦線は人材も【装備】として能力化できますから、フィリップは【装備】として能力にしました。
その結果、戦闘にも情報にもチートなキャラになってしまいました。
[作品の世界観と魔獣戦線の世界の相違]
大きくは変わりませんが、魔獣戦線の能力者たちのほうが、人目につかないようにしていますね。
[あなたも参加してみませんか?]
現在、チャットで行うゲーム、現代異能バトルTRPG魔獣戦線〜Knights of Round Table〜では新規メンバーを募集中