
- 作者: 甲田学人,三日月 かける
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2008/08/10
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (43件) を見る

- 作者: 甲田学人,三日月かける
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2008/12/05
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (44件) を見る
と思った話でした。
今回、騎士たちの<断章>について、詳しく説明がありますが、こう見ると雪乃の断章は痛々しいですよね。
それに比べて、蒼衣の断章は、なんとなく機械的というかプログラムなイメージがあります。
そのせいもあるのか、今回、蒼衣の異常性もはっきりとわかって恐かったです。
普段、普通のように見えるけど、あんな状況でも学校生活を送ることを第一とするとは、蒼衣もかなり歪んでますね。
よっぽど雪乃のほうがまともに見えます。
しかし、本当、保持者や騎士は歪んだ人ばかりですな、トラウマが起因になるから当然ですが。
さいご、一真の断章に名前がつけられたようですが、どんな名前だったんでしょうねえ?
【ネタバレ】
今回、二つの「なでしこ」という童話が同時進行のため、蒼衣の説明を聞いても、いまいち理解が難しかったです。
ミステリではよくある手法ですが、ただでさせ、童話の解釈は難しいので、もっとわかりやすいものにして欲しいかな、とも思います。
【雑談という名の魔獣戦線話】
僕の運営するオンラインTRPG魔獣戦線は、いろんなキャラが出来るのが特徴ですが、もしも、断章のグリムの騎士の<断章>をデーター化するのなら、22種類の能力のうち【感情】が最適かな?と思います。
トラウマに起因するものですしね。
ちなみに風乃は【守護神】で表現できます。
ただ、蒼衣の<目覚めのアリス>は、うーん、一番近いのは【浄化】でしょうが、さすがに一発でちゃぶ台をひっくり返すような能力は、魔獣戦線でも無理かなあ?
魔獣戦線:http://www.trpg.net/online/majyuu/ircgame/newindex.htm
(現在、参加者募集中!!)